常楽さんの健康ブログ

健康について考えるブログです。

認知症予防に太極拳が良い?②

太極拳では体の力を抜いてゆっくりと手足をバラバラに動かすことが求められます。こうした動きは一見さほど難しいようには見えませんが、いざ自分がやってみると簡単ではない事を実感します。私たちは初めて新しい動作に挑戦する時、「どうしたら上手く手足を動かせば良いのか」と、脳のあらゆる神経細胞を総動員して「その答え」を見出そうとします。しかしながら、太極拳の動きは複雑であり、ある程度の動きをマスターするためには少なくとも1年以上の継続的な練習が必至なのです。そのため初心者の方にとっては練習をしている間は脳をフル回転させなければならないので、練習終了後には大変な疲労感を感じるでしょう。

一般的に、認知症予防には「運動をしながら、同時に頭を使うという二つの課題(ダブルタスク)」をする事が有効的であると言われています。運動して血流が増えた状態で脳を使うことにより脳の神経細胞の活性化を促すものと考えられるからです。

太極拳はゆっくりとした深い呼吸を伴った有酸素運動です。酸素を十分取り入れた血流が脳内に増えた状態で「どうして上手く手足を動かせば良いのか」と脳神経細胞をフル回転させるため、まさに太極拳を行うことは「運動しながら、頭を使うというダブルタスク」をしていることになります。近年、太極拳認知症予防に関する論文が多く見られるようになったのは、その証しでしょう。